個人的な日記と PC系の記事を書いています...
Let's Note CF-SX2 にWindows 11をクリーンインストール、Panasonicの公式サイトからドライバのインストールを進めていましたが、グラフィックドライバをインストール後 FireFoxの描画がおかしくなりました。
この状況では、殆ど使い物になりません。メニューなどは動作しますが、設定ページも表示されず厳しい感じです。FireFoxのクリーンアップや再インストール、ディスプレイドライバの再インストールを実施しても状況は改善しませんでした(FireFox以外のソフトは正常に動作します)
一度Panasonic のサイトからダウンロード・インストールした ディスプレイドライバをアンインストールし、Intelのサイトから最新の「Intel HD 4000 Graphics ドライバ」をダウンロード・インストールを実施したところ問題が解決しました。
Windows* 向けインテル® Graphics Driver [15.33]
ポイント
Panasonicサイトからダウンロード・インストールしたディスプレイドライバが既にインストールされている状態では、Intelサイトからダウンロードしたドライバをインストールしようとすると「メーカーサイトからドライバをダウンロードしてください」といったエラーが表示され、インストールを進めることができません。ディスプレイドライバを既にインストールしている場合は、一度アンインストールする必要があります。
アンインストールの手順は以下の通りです:
1.コントロールパネルを開き「プログラムのアンインストール」をクリックします。
2.「インテル(R)グラフィックス・ドライバー」をダブルクリックし、アンインストールします。
その後Intelサイトからダウンロードしたディスプレイドライバをインストールしてください。
また、Intelサイトからダウンロードしたディスプレイドライバをインストールした場合、「キーン」というモスキート音のような高周波音が鳴ることがあります。高周波音対策のパッチがPanasonicから公開されているので、こちらも合わせてインストールすることを強くお勧めします。
ビデオドライバー アップデートプログラム(10.18.10.4885) - パナソニックパソコンサポート(総合案内)
ただいまコメントを受けつけておりません。
2024.05.08